-
ペットと子供を守るバルサンの安全な使い方
家の中の害虫を一掃したいけれど、愛するペットや小さな子供がいるから、バルサンのような強力な薬剤の使用をためらってしまう。そんな悩みを持つご家庭は少なくないでしょう。しかし、正しい知識と徹底した準備を行えば、家族の安全を守りながら、害虫のいない快適な環境を取り戻すことは可能です。薬剤への感受性が高く、自分で危険を避けることができないペットや子供を守るためには、通常以上に慎重で徹底した準備と後片付けが不可欠です。まず、最も重要なのは「完全な避難」です。犬や猫などの哺乳類は、薬剤を吸い込んだり、床や家具に残った薬剤を舐めたりすることで、嘔吐や痙攣といった中毒症状を起こす危険があります。バルサンを使用している時間だけでなく、使用後の換気が完了し、掃除が終わるまでの数時間は、必ず屋外や別の部屋など、薬剤の影響が全くない安全な場所へ避難させてください。その際、普段使っているケージやベッド、おもちゃ、食器なども、忘れずに一緒に持ち出すか、それが難しい場合は大きなビニール袋で完全に覆いましょう。特に、魚や両生類、爬虫類は非常に薬剤に弱いため、水槽ごと避難させるのが最も安全です。移動が困難な場合は、水槽のエアポンプを止め、水面に薬剤が落ちないよう、ガラス蓋をした上で、さらに水槽全体をビニールで隙間ができないように厳重に密閉する必要があります。カブトムシなどの飼育昆虫も、駆除対象の害虫と同じ節足動物として薬剤の影響を強く受けるため、必ず避難させてください。次に、小さな子供、特に床をハイハイしたり、何でも口に入れたりする赤ちゃんがいるご家庭での注意点です。子供は好奇心旺盛で、床を舐めたり、落ちているものを拾って口に入れたりします。そのため、バルサン使用後の掃除は、通常よりも遥かに念入りに行わなければなりません。まず、十分な換気を行った後、掃除機をかける前に、固く絞った濡れ雑巾で床全体を丁寧に水拭きします。これにより、床に残った目に見えない薬剤の成分を物理的に除去することが重要です。子供がよく触れるテーブルや椅子の脚、ドアノブなども忘れずに拭きましょう。